お客様の声

実際にジュガを受けていただいたお客様のリアルな声を紹介します。

ニキータ(5/22埼玉インストラクター合宿)

摩周先生に、具体的なインストラクターとしてのテクニックを愛を持って教えてくださったこの、人の役に立つというポリシーをまさに体現してくださったと感じました。感謝しかありません。
私は当初、インストラクターになれるだけの知識を持てば、教える・教えないを別にして、自分のためになるし、とりあえずやってみようという思いもありました。
でも、本日、多くの魔法を叶えるためのテクニックを伝授いただき、こんな素晴らしいことは、まずは自分の大切な人に伝えていきたいという思いが改めて強くなりました。
今、会社で行っているボランティアジュガ、これをはじめた理由は自分の大切な仲間と楽しく働きたかったからです。みんなが健康なら職場はいい雰囲気になり活力が出てきますから。(これは、食事の時にでた、祈りの話に通ずるかもしれませんね。)

これからの目標は、クライアント様にもっと寄り添い、一緒に無我夢中の空気を作る事だと感じました。そのためには、クライアントのニーズや限界を見極め、その人が怪我をしない範囲でしっかり動いてもらい満足感と変化を味わつてもらう。クラスなら拍手などの高揚感。これも立派なスイッチかと思いましたので、早速テクニックとして使っていきたいと思います。
今後は、月2回程度のボランティアジュガを会社で行います。ボランティアだからこそできるデータ取得をさせていただき、東京ジュガのみなさんに、お役にたてる情報があればどんどんシェアしたいと思います。
明日も、身体と頭と心、いや、ソウル、マインド、ボディでたくさんインプットしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ケイシー(5/22埼玉インストラクター合宿)

まず初めの世界を三つに分けれる事や、体の中に宇宙があるという考えはすごく興味深く面白かったです。

今回の講義で、かおりさんが質問をしてくれたおかげで、ジュガと、ヨガの違いも明確にする事が出来ました。

いざ、インストラクターとして活動をしていく中で、自分の中では明確なく、答えれない質問をされる事も将来あると思います。

クライアントにとって
【害のある事はしない】
【不安になったら止まる】

この言葉はすごく響きました。止まっていいんだな、と安心出来ました。

最後に活躍するためのルール❷の【記録を取る】をお話しして頂いてる中で、記録をしない=自信がないから。というのも本当にそうだなと感じました。

前回の代々木公園では、不安がある中(自信が100%あるわけでは無かった。)、女性2人に計りあってもらい実際にウェスト、アンダーバストがマイナスになっていたので、逆にすごい自信になりました。

来月また代々木公園で企画しているのですが、自信を持って、もうその姿には戻れないから測ってね!と言えそうです。

フルーツを含む食品の講義は知らない事だらけでした。フルーツなら全て良いというわけではない、緑のものは気をつけるべきなど。。。

正直、今までチーズを選ぶときに乳か、生乳かなんて気にしたことありませんでした。これからもし買う事があれば、気にしてみたいと思います。

一番驚いたのは便秘にキャベツはダメだと言うこと。状況によりけりだとは思いますが、便秘には良いと勘違いしていたので驚きしました。

発芽の型は初めてトライしましたがO脚が治る、小指歩きが治るなどの即効性にびっくりしました。

献体の型、天地の型、水鳥の型、膝脇入れ込み、脊柱解放の型を、ものすごく奥が深く、きちんと復習ができてよかったです。忘れる前に少しでも復習したいと思います。

ちなみに水鳥が一番きつかったです。

みのり(5/22埼玉インストラクター合宿)

今日のジュガを踏まえて

久しぶりのジュガでしたが、改めて自分が覚えているポイント、忘れてしまっているポイント、新しいポイントと心身共に刺激を頂きました。
特に今までから変わったポイントは更に体に対して効果があるという事が体験出来ましたし、大きくやる事や深くやるのではなく、正しく何のためにやるかを考えて行うのが大事、という事を改めて認識できました。

ジュガの型一つ一つを丁寧に行なっていき、人の役に立つ人を体現していきたいと思います。

あっちゃん(5/22埼玉インストラクター合宿)

今日の気づき
ジュガについて質問したかったこと、また全く知らなかったことをたくさん学べました。
また、たくさんの仲間で練習することで、一人では得られない気づきや情報、共感、笑顔など多くのことが得られることを改めて実感しました。
そして、ほんとにもっと、練習しないと、、と感じました。

また、この合宿を行うために、いろんな方が忙しい中で準備をされたことを思うと感謝の気持ちでいっぱいです。

2日間ご一緒させていただきありがとうございました。

今日の気づき
昨日から引き続き、ベーシックの一つ一つの型のポイントを学べたのは本当に良かったです。
今まで曖昧だったり意識せずにやっていた部分の輪郭がはっきりとした感じです。
(この部分についてはベーシッククラスでも改めて復習したいです。例えば、鼻を上げる際、首をかなり後傾させていた気がしますが、それでよいのか?など新たな疑問も浮かんでいます。)

体操以外の呼吸、食、水、意識などについても理解が深まりました。

また、インストラクターの視点で、相手との接し方について、摩周先生の言動は大変勉強になりました。

あとは仲間の方々が皆さん明るく優しく、熱心で前向きでいらっしゃることに刺激を受けました。

この合宿での学びを活かしていきます!

まみ(5/22埼玉インストラクター合宿)

合宿1日目、ありがとうございました!
本日2回目の対面レッスンでしたが、まさかの先生役をやらせて頂き、大変光栄でした✨
今日の経験は忘れられません。講座終了後にお尻の形も見て違うのが分かりました。
体感ほど素晴らしい経験はないと感じています。

マシュー先生のお話は少し難しかったですが、量子力学、フルーツや野菜の食べ方など、新しい情報を得られて勉強になりました。

お客さんは神様ではなく、jugaの理念を大切にする姿勢にとても共感しました。

明日も楽しみにしています。
ありがとうございます😊

合宿二日目
朝、20種類の伸びをし、排泄欲でベッドを出て気持ちのいい目覚めになりました。
この方法で、どんなに不機嫌でも悪い夢を見たとしても、リセットできますね!

jugaウォーキングでは、普段使えていない土踏まず・内側の筋肉がかなり熱くなり、筋肉の目覚めを感じることができました。
普段呼吸が浅い分、肺のトレーニングはきつかったです💦

スタジオでの動きの学び、自分の体が変わるのを感じ、昨日に引き続き「体感」で腑に落ちました。

また、なりたいイメージ像をマシュー先生がおっしゃってくれるので、具体的にイメージが出来ましたし、そこに近づきたい!と思いながら動作することが出来ました。
脳科学との融合のような、そんなレッスンをわたしもやりたい!

今朝、生理がきました。経血の出方にも変化があり、ここ最近は少量→中→多量という流れだったのが、初日から中量。昔のようなストンとした始まり方で、びっくりしています。(これもバックエイジング?)

jugaの理念には、わたしが日々大切にしているものと共通している部分がたくさんあり、益々魅力を感じました。

産後太りで諦めて、痩せて見える服ばかり選んだり、隠す人生はもうやめます。先ずは自分から変わっていきます。

なかなか対面レッスンにも来られない超初心者のわたしでしたが、サポートして頂き楽しく参加できました。
マシュー先生、かおりさん、参加された皆様に心から感謝です。

さゆり(5/22埼玉インストラクター合宿)

ジュガレッスンが終わって、今、溢れてくる感謝の気持ちと、フツフツ湧き出てくる幸せな気持ちに、自分でびっくりしています‼️

そして、身体が軽いです‼️

朝は、昨日の施術による右肩と肘の痛み、股関節と右の太ももにも少し痛みがありました。睡眠不足もあり、身体がいつもより硬くてここのところバタバタしていたので、精神的に追い詰められた感じがして、緊張感がありました。『折角ジュガ合宿に参加させてもらったのに、練習出来てない、、、』と言うあせりもあって心身共に重たかったのですが、、、

まずは、身体の痛みが消えました❣️😢💖そして、心も軽いです❣️確実にジュガの魔法にどんどんかかってます❣️

ありがとうございました。初めてのジュガ合宿、とても楽しいです❣️頑張ります❣️

松本みゆき(5/22埼玉インストラクター合宿)

合宿初日のメモ
鼻を上げる重要性
骨盤の位置調整
呼吸
背中を意識する
力まず魔法をかける
人の役に立つ
害を与えない
ニーズの正しい認識
ジュガの世界観の理解
天と地の世界観、繋がる
力まない、これは合気道にもつながる事、大事。
合気道にも活かす。
武道に活かす
居合道の稽古の時、肩甲骨が滑らかに動いた感覚を忘れずに。
ジュガによる効果である事は間違いない。
合気の呼吸とジュガの呼吸の共通点
Body mind soul 繋げる
自分の軸
タオルを挟む練習。杖道の稽古に活かす
筋肉の重要性
脂肪を筋肉に戻す
身体の声を聞け
筋肉 自分の身体を愛せ
人を愛せ。
笑顔を作れるようなインストラクターを目指せ
インストラクター以前にそういう人間になれるよう成長
You matter to me
全てに愛と感謝を

2日目:
JUGAHとは
持続可能(バツ) (×)
自続可能(正解)
自続可能→sustainability, sustainable
永久的な体操、理学療法的な体操

ジュガウォーク
呼吸の制限
無呼吸のトレーニング
無呼吸で身体のパフォーマンスを最大限に引き伸ばす
身体の重心は親指、母子球側
小指にはかけない
鼻をあげる

縄跳び:
両足跳びではなく、ジョギングのように片足で跳ぶ
鼻をあげる
4つのスイッチを入れる
効果:胸が小さくならない、疲れにくい跳び方。

食育:フルーツ
本物のフルーツを探す
7種類食す事を心がける
スムージーだめ
口の中で噛み切り口の中でスムージーを作る
食育の順応性
例:ミキサーで粉砕した野菜スープなどは老人や口の中で粉砕できない人には向いてる。順応性、上策をとる

Raw food/whole food
Original の形のまま食べる

緑茶:
抗酸化作用よし

胸育:豆製品、乳製品

繊維:水溶性繊維 取りすぎると便秘になる

睡眠:
Min/soul/bodyが運動会状態

肺:体液を支配、体液の司令塔
肺から上の骨: 増血作用あり、血液をつくる

胃の拡張:
胸を大きくする、カロリーの貯蔵タンク、経絡は足裏からつながる

発芽の型:
外反母趾、O X脚の改善

献体の型:
最強
若返り
メリハリbody
もち肌
不妊、生殖機能の向上
鼻の形

ヘルニア
むくみ

天地の型:
十字を崩さない

まき(5/22埼玉インストラクター合宿)

今日の感想文です‼︎

「のインストラクターとは=人の役に立つこと」
この言葉が今日1番心に響きました。これから、もっともっと実践して学んでもっともっと役に立てたら嬉しいなと思います。

不安になったらやめる、わからなかったら聞くなど無理せず、背伸びせず、指導する方もリラックスしてできるのがいいなと思いました。

これからグループレッスンが増える予定なので今日のような2人1組になるやり方受けるだけではなく相手の体を見ながら学ぶと言う方法もすごく役に立ちました。
楽しく笑顔で結果が出たら本当に人の役に立てると思うので、楽しい授業を展開していきたいと思いました。

インストラクターとクライアントの一対一ではなくグループだと皆で他の人の変化から自分のためになったりもするのでこれから増やしていきたいなと思います。やはりリアルのレッスンは体をしっかり触って変化が分かるのでリアルのレッスンが好ましいと思いました。

ジュガで自分が出した結果然り、側で結果を出した人の話を聞いたり、そのエビデンスや写真を見せるとすごく効果があるのでこれからもまた情報を共有し、増やしていきたいと思いました。

優佳(5/22埼玉インストラクター合宿)

今日は細やかな疑問を色々と質問できてより深く型が理解できました。ノンストップでのマシュー先生の指導に感激しました。合宿参加して良かったです!ありがとうございました❤️🌸❤️☺️🙏

無呼吸に関する事をジュガウォークで体験して、何故無呼吸が身体に良いのかを体感し、歩く時の身体の動かし方で、自己整体が可能なのが理解できました。また講義はジュガフードに関して、教えていただけて、自分が実践していて疑問だった事が、一気に解決できました。

型に関してはまだわからない事など出てきますが、2日間で梨尻から桃尻🍑をめざせたり、
勉強になりました。マシュー先生の講義をきちんと受けるのは初めてだったので、凄く勉強になりましたがもう少し早く1つ1つの型を練習したかったです。ありがとうございました🙏

函館神山保育園体験会

今日が二度目だけれど忘れてて、「そういえばやった!やった!」と思い出しながらやってるがすぐ様直され、、、なかなか身に付かない覚えられないのが難所💧おさらいが必須❣️
また機会あらば何度でも習いたい‼️まずは動画でおさらいかな💦そして日常思い出しては基本姿勢をセットしてみようっと❣️
摩周の指導は科学的でさすが💦と思わさる所満載❣️佳代インストラクターのお手本は実に綺麗✨で、私だけでなくみんな意欲を掻き立てられたと思う。それと今回、仲間達と一緒にジュガを習い、共感し合えた事が凄く嬉しい(^O^)/💕

PAGE TOP