ジュジュべクリニックがジュガを初めて考案したのは20年ほど前です。その頃のジュガは、ジュジュべクリニックのセラピストのスピリチャリティー訓練のために特化した体操でした。当時のジュジュべは、美容と健康の総合サロンだったこともあり、セラピストも顧客も女性が多かったので、ジュガは女性専用の体操として、ポラリティー理論とヨガを組み合わせ、精神と体のバランスを整えながら、女性らしい体型を作り上げることに重点をおいたスピリチャル体操として改良されていきました。
その後、ジュジュべがホリスティック統合医療のクリニックとして変化を遂げると共に、ジュガの構成もより医療に特化する形へと変化していきます。武医一元の型を取り入れ、リハビリ患者でも参加できるように工夫を重ね、運動制限のある末期ガンなどの慢性疾患を患う患者さんでも、安心して行える型も追加されました。
今ではアンチエイジング、体質改善、リハビリ、難病治療に欠かせないフィジカルセラピー(PT)として、ジュジュべクリニックの治療の一部となりました。JUGAH:ジュガは20年間ものあいだ、ジュジュべクリニックの関係者だけに公開され、社外秘に指導されてきました。2019年、ジュジュべ札幌支店オープンを記念して、より多くの方々の体質改善の基本としていただけるように、パブリックに広く広める次第となりました。


ジュガの歴史はまだ若い。始まりは1999年。発案者はジュジュベクリニックの設立者ジェナ・クローリーが、当時美容色が強かったジュジュべサロンのセラピストが、同クリニックのサービスであるポラリティロミロミを行うときに、自分の体を壊さないようにと発案しました。それから20年、ジュガは、スピリチャリティ・美容と健康・ヨガ・呼吸法・武医学を吸収してオリジナリティ溢れる体質改善体操へと定着し、今でも独自の進化を続けてています。
-
ジェナ・クローリー
ジュガ創始者
ジュジュベクリニック創立者
ランドオブアロハ創始者
ハワイ独立国特命全権大使
牧師 -
亀井 士門
東洋医学博士
ジュジュべクリニックハワイ院長
ハワイ独立国国際安全保障担当・医事常任顧問
和合古武術 志統館館長 -
亀井 摩周
鍼灸医
ジュジュべクリニックジャパン院長
ジュガ協会代表
リカバリーチャンネル代表
和合古武術 志統館 師範代
技術顧問
-
三枝 龍生 宗家
合気道天心会宗家
アロハ世界平和財団顧問
-
亀井 裕子
ジュジュべクリニック ヒーラー・講師
和合古武術 志統館 師範代 -
坂田 栄良
ジュジュべクリニック ヒーラー・講師
真言宗密教登山派僧侶 -
篠崎 友美
ジュジュべクリニック ヒーラー・講師
和合古武術 志統館 師範代 -
岡田 空也
和合古武術 志統館 師範代