私たちは、
視覚に制限があっても動く楽しさや教える力を持てる時代が来ていると信じています。
触覚・聴覚・体感覚を通じてセルフ整体技法「ジュガ」を学び、
自宅での受講・在宅での指導が可能な仕組みを整えました。
触れて学び、感覚で覚える― ジュガ、視覚障がい者向け指導プログラム始動。
私たちは、
視覚に制限があっても動く楽しさや教える力を持てる時代が来ていると信じています。
触覚・聴覚・体感覚を通じてセルフ整体技法「ジュガ」を学び、
自宅での受講・在宅での指導が可能な仕組みを整えました。
視覚障がいのある方が、
自宅で学び、社会とつながり、自信を持って生きていける選択肢はまだ少ないのが現実です。
ジュガは、「見えなくても伝わる・動ける」ことを前提に設計された、
触覚 × 聴覚 × 体感覚による感覚主導型の学習法です。
本プログラムは、
視覚に頼らない身体教育の可能性を広げるための、試験導入プロジェクトとして始動しました。
これまでに、視覚にハンデのある方に対し
体験的なサポートや指導的関わりを持ってきた実績がある中で、
今回、本格的な育成制度として確立いたしました。。
通常180万円相当のプロ向けカリキュラムを、無料で。
社会実装の一環として、今回限定数名に無償提供を行います。
【プログラム内容(一部抜粋)】
✅ 視覚代替ナビゲーション対応のオンライン講座
✅ 個別対応での指導技術サポート
✅ 在宅での受講・試験制度
✅ オンライン集客&SNS活用支援
✅ サロン開設に向けたステップ指導
※試験導入のため、募集枠は若干名・先着順となります。
※本プログラムはどなたでも希望すれば受講できるわけではありません。
限られた人数での試験導入となるため、
事前に簡単なヒアリングや面談を行い、適性を確認した上でのご案内となります。
ご本人の想いや環境に合わせて、最適なサポートをご提案いたします。
これは「福祉」ではなく、「未来を創るプロジェクト」です。
本プログラムのベースには、
ジュガ開発者である亀井 摩周(かめい ましゅう)が
ハワイの医療機関にて難病患者のケアや、視覚障がいを持つ島民への身体指導を行ってきた実績があります。
当時、視覚に頼らず感覚で体を動かすことを求められた現場で、
「触れて学び、感覚で覚える」という感覚主導の指導法を確立しました。
この経験をもとに、現在のジュガプログラムは
【見えなくても、自宅で安全に学べて誰かに伝えられる】という教育体系に進化しています。
私たちは、身体の可能性は「視覚」だけに依存していないと考えます。
感覚の美しさと、人が本来持っている力を引き出す教育をここから届けていきます。
ジュガは、ハワイ発のセルフ整体技法。
鍼灸・武道・美容整体・呼吸法を組み合わせた独自メソッドで、
高齢者や障がいのある方でも、自宅で安全に行える“自立型ボディケア法”です。
すでに200名以上のインストラクターを輩出し、
健康経営・福祉・美容の分野で導入が進んでいます。
サービス名: ジュガ・視覚障がい者ライセンスプログラム
料金: 無料
申込方法: お問い合わせフォーム
担当:濱野 弘美